シングルマザーの食– category –
-
シングルマザーの食食事の支度ができない時は
家事、、めんどいですよね。。特に朝と夕の食事の支度はとても面倒。夫がいれば準備もするのかもしれませんが母子家庭だと簡単なもので済ませられてしまうので(少なくとも我が家はそうです。。)結果、どんどん簡略メニューが誕生します。今日はウチの簡... -
シングルマザーの食母子家庭の息抜き:お手軽ワインを楽しむ
https://careeronna.com/wp-content/uploads/2020/08/IMG_9934.jpeg東京シングルマザーバリキャリ同盟おはようございますこんにちはこんばんは!10月からやっと都民もGo to仲間に入れてもらえますがまだまだコロナの影響ありますよね。。今年は帰省でき... -
シングルマザーの食お寿司のテイクアウト
会社のミーティングがランチオンだったので、近所のお寿司やさんのテイクアウトにしました。特上、3000円也。うちの周りオフィス街なんです。コロナで在宅勤務が多くなっているとはいうけど近所では結構出勤してる人も多い。なのでこのお寿司やさんも昼時... -
シングルマザーの食便利な麦茶パック
毎日暑いですね。。今年の我が家はエアコン24時間稼働中です。小学生の夏の飲み物といえば、、、そう、麦茶です。学校から水筒に入れて持参するように言われ、今年から毎日作るようになりました。煮出しは最初から面倒だと思っておりましたので水出しで。... -
シングルマザーの食小一のお手伝い(朝食の準備)
私は朝食は食べない派です。が、子供はそういうわけにはいかない。我が家では子供に朝食を用意してもらっています。我が家の定番、並べるだけ朝食【パン】パンはパンでもロールパンやスティックパンなどの「焼かなくて良いパン」です。食パンをそのまま食... -
シングルマザーの食夜食べなくてちょうどいい
あくまで個人的な感想ですが、最近体調が良いです。肌のキメが細かくなってきています。そりゃあ年も年なのであくまで自分比ですが(汗)たぶん、ここ1週間追い込まれすぎてまともな食事を取っていないからです。子供たちは?朝はパンとヨーグルトと飲み... -
シングルマザーの食小さいお皿が便利です
以前お皿は仕切り皿に限る!と書きました。 過去記事平日の夕食はスピード準備その時は直径20cmくらいのディナープレートを想定していたのですが最近はその2回りくらい小さいお皿もメインディッシュ用として使っていてとても楽です。その理由を挙げてみ... -
シングルマザーの食お弁当のすきま埋めおかず 3選
6月からやっと分散登校が始まります。丸々2ヶ月、よく頑張った、私。。お弁当についても当初は4月前半の2週間のみの予定が気づけば2ヶ月近く断続的に作り続けました。今現在はお弁当にかける時間はお弁当箱を出して風呂敷に包むまで30分弱でできる... -
シングルマザーの食インスタントラーメン、卵を入れるタイミング
家族揃って外出自粛の生活も早1ヶ月。お昼は袋のインスタントラーメンを出す日も多いです。具なしも気が引けるので卵を入れることが多いのですが麺類に入っている卵がトロトロだと食べにくくないでしょうか?もし黄身を潰してしまったらせっかくの黄身が... -
シングルマザーの食10秒で用意できるおやつ5選
うちの2歳はとてもよく食べます。が、好き嫌いが激しく食べられるものとそうでないものが明確にあります。一人遊びはまだ難しく姉とのyou tube視聴の席取りに敗れると決まって「なんか食べたいな」と私の方に寄ってきます。そんな時に手間ひま10秒で用意...
12